講習時間 | 8:50〜18:15(1日目) 8:50〜18:20(2日目) |
科目及び 時間 |
1)乾燥設備及びその付属設備の構造及び取扱い 4H 2)乾燥設備、その付属設備等の点検整備及び異常時の処置 4H 3)乾燥作業の管理 5H 4)関係法令 2H 5)修了試験 |
受講資格 | 1. 乾燥設備の取扱いの作業に5年以上従事した経験を有する者 2. 学校教育法による大学又は高等専門学校において理科系統の正規の学科を専攻して卒業したもので、その後1年以上乾燥設備の設計製作、検査又は取扱いの作業に従事した経験を有する者。 3. 学校教育法による高等学校において理科系統の正規の学科を専攻して卒業したもので、その後2年以上乾燥設備の設計、製作、検査又は取扱いの作業に従事した経験を有する者。 (申込書に従事した経験年数を記入し、事業主の証明を受けて下さい。) |
修了証 | 全科目を受講し、修了試験に合格した方に後日修了証を交付します。(遅刻・早退は修了資格に関係するので注意してください。) |
受講料 (税込) |
8,640円 |
テキスト代 (税込) |
1,512円 テキスト改訂の場合、テキスト代が変更する場合があります。 テキストは当日渡しです。 |
30年度開催日 | 会場 | 定員 |
2月12日(火)・2月13日(水) | 松山市味酒町1-10-2 ゴールドビル味酒 |
100名 |
支部名 | 所在地 | 電話 |
松山支部 | 〒790-0067 松山市大手町1丁目10番地1 岩本ビル3階 |
089-947-3051 |
新居浜支部 | 〒792-0021 新居浜市泉宮町5-8 ユアーズオフィスコート103 |
0897-37-3550 |
今治支部 | 〒794-0015 今治市常盤町4丁目5-4 今治中央ビル2階 |
0898-22-6806 |
八幡浜支部 | 〒796-0031 八幡浜市江戸岡1丁目1-14 |
0894-22-2296 |
宇和島支部 | 〒798-0060 宇和島市丸ノ内1-3-20 宇和島バスセンター2階 |
0895-25-8867 |
四国中央支部 | 〒799-0113 四国中央市妻鳥町2608-1 |
0896-29-5511 |