愛媛労働局長から、会員及び関係者の皆様に周知するよう依頼がありました。
厚生労働省では、全国労働衛生週間の準備期間である9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付けて、安衛法に基づく健康診断の実施、健診結果について医師の意見聴取及びその意見を勘案した就業上の措置(事後措置等)の実施について、改めて徹底するため、集中的、重点的な指導を実施しています。
会員の皆様には、強化月間中に実施、確認すべき取り組みを紹介した「依頼文書」及び添付のリーフレット等をご確認いただき、当「強化月間」の趣旨を踏まえた取り組みをお願いいたします。
愛媛労働局からの依頼文書(PDF 223 KB)
別添1 9月は「職場の健康診断実施強化月間」です(PDF 247 KB)
別添2 労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が義務化されます(PDF 59 KB)
別添3 これから受ける検査のこと 子宮頸がん検診(PDF 1,084 KB)
別添4 これから受ける検査のこと 乳がん検診(PDF 941 KB)
別添5 無料でも、ここまでできる会社のがん対策
「がん対策推進企業アクション」に登録しましょう。(PDF413 KB)
別添6 働く女性の健康推進に取り組みましょう(PDF 157 KB)
別添7 労働者の転倒災害(業務中の転倒による重傷)を防止しましょう(PDF 419 KB)
別添8 目の健康対策でSTOP!転倒災害(PDF 778 KB)