お知らせ

講習会等の中止、キャンセル、遅刻等の取扱いについて

2023.06.26

講習会等の中止、キャンセル、遅刻等の取扱いについて

 当協会においては、これまで新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、発熱や咳等の風邪様の自覚症状がある場合は、講習会当日の欠席や受講開始後の辞退(キャンセル)であっても、次期講習に振り替えるか、受講しない場合にはテキスト代や振込手数料を除き受講料は全額返還する取扱としておりましたが、同感染症の感染症法上の分類の5類引き下げから一定期間が経過したこと等を踏まえ、これを改め、本年7月1日の講習会より、次のとおり(原則どおり)取り扱うこととしましたので、ご注意ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

(1) 受講申込が一定数に達しない場合、自然災害及び感染症等により講習会の開催を中止する場合がありますが、その場合は、受講料を全額返還いたします。

(2) 受講申込後は、原則として受講料は返還いたしません。
  ただし、受講初日の前日の17時まで(その日が土・日・祝日の場合はその前日の17時まで)にキャンセルのご連絡があれば、受講料を返還いたします。(銀行振込を希望される場合は振込手数料をご負担いただきます。)
  なお、講習会当日の欠席や受講開始後の辞退は、理由の如何にかかわらず受講料を返還いたしません。

(3) 講習会の開始時刻に遅刻した場合は、理由の如何にかかわらず受講をお断りします。
  また、受講料も返還いたしません。

〔受講者の皆様へ(お願い)〕

 新型コロナウイルス感染症にかかわらず、受講者各位におかれましては、体調管理を十分にしていただき、受講されるようお願いいたします。
 なお、感染拡大防止の観点から、発熱等体調不良での受講は控えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

TOP