愛媛産業保健総合支援センターでは、令和7年度「えひめ衛生管理者交流会」第19回総会・第30回研修会を開催します。
日 時 令和7年9月18日(木) 13:30~16:00まで
場 所 えひめ共済会館4階 豊明
定 員 50名(参加は無料)
交流会では、昨年度に引き続きワークショップを開催いたします。
令和7年度のワークショップの議題は、「今年の夏を振り返り、来年に繋げる熱中症対策」と題し、各事業場において取り組まれた熱中症予防対策についての好事例や問題点について討論していただき、来年度の熱中症予防対策に繋がる事項について、討論が行えればと思っています。
好事例の発表や問題解決のためのヒントを模索する場として活用いただければと思っていますので、多数の衛生管理者、各事業場の熱中症予防対策担当者や熱中症予防対策に興味を持たれている方、皆様のご参加をお待ちしております。
(※本交流会は、衛生管理者以外の方もご参加いただけますが、日本医師会認定産業医研修の単位は取得で来ませんのでご了承ください。)
◆愛媛産業保健総合支援センターのホームページの新着一覧にも交流会 総会・研修会開催案内(外部リンク)を掲載しております。
◆参加ご希望の方は、8月29日(金)までに、上記ホームページ又は下記の案内書・申込書からお申込みください。
えひめ衛生管理者交流会 総会・研修会 案内書・申込書(PDF 489 KB)
【問い合わせ先】
独立行政法人労働者健康安全機構 愛媛産業保健総合支援センター 副所長 西本
〒790-0011 松山市千舟町4丁目5-4 松山千舟454ビル2階
電 話 089-915-1911 Fax 089-915-1922