松山支部

松山支部

令和6年度 全国安全週間説明会実施要項等説明会(松山地区)
動画アップ

主催  (公社)愛媛労働基準協会松山支部
    建設業労働災害防止協会愛媛支部(建災防)
    陸上貨物運送事業労働災害防止協会愛媛県支部(陸災防)
後援    松山労働基準監督署
日時  令和は6年6月6日(木)14:00~16:15
場所  愛媛労働基準協会研修室(住所 松山市南江戸1丁目13-21)
  プ ロ グ ラ ム

5.  特別講演 … 56分21秒
  演目 「能登半島地震を踏まえた防災対策」 
  講師     愛媛大学大学院 地域レジリエンス学環 准教授  芝 大輔様
 ★ 説明資料その1(PDF)
 ★ 説明資料その2(PDF)
 ★ 説明資料その3(PDF)


1.開会挨拶
 … 4分41秒
(公社)愛媛労働基準協会松山支部安全衛生部会 部会長
  東レ株式会社愛媛工場 環境保安課長 前田 浩亨 氏

2.松山労働基準監督署長 挨拶 … 5分44秒
  松山労働基準監督署 署長  三浦 弘之様
 ★ 松山労働基準監督署 全体資料(PDF) 

3.「全国安全週間実施要綱」の説明 … 30分21秒
  松山労働基準監督署 労働基準監督官  羽藤 詩夏様
 ★ 説明資料(PDF) 

4.行政説明 … 19分34秒
  松山労働基準監督署 安全衛生課長  山本 和隆様
 ★ 説明資料その1(PDF)
 ★ 説明資料その2(PDF)

令和6年度 松山支部会員会議での行政講話(動画アップ)

 ・松山労働基準監督署の山本安全衛生課長様から、以下のタイトルでご講話を頂きました。
「安全衛生管理水準の向上を目指し,松山第14次労働災害防止計画の目標達成!」
 ・講話資料
    ★ 講話資料(PDF)…4,868KB

令和6年度 支部幹事会・会員会議報告

松山支部の令和6年度支部幹事会・会員会議を開催致しましたので、その結果を下記の通りご報告いたします。会議での議案は全て承認されました。引き続き会員のみなさまには協会活動にご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。議案書は、下段の「令和6年度松山支部会員会議公開資料」をご確認下さい。IDとパスワードは松山支部事務局までお問い合わせ下さい。(089-927-7731)。
また、会議当日は松山労働基準監督署様からご講話いただきました講話資料を下記のPDFファイルで添付していますので、各事業場での安全衛生活動にご活用下さい。

1 開催日時 令和 6年5月10日(金)14時~17時
2 開催場所 愛媛労働基準協会研修室
3 参 加 者  会員会議公開資料参照方
4 議   事  
(1)第1号議案…令和5年度年度事業報告・収支決算
   ◆報告書通り、ご承認を頂きました。
(2)第2号議案…令和6年度事業計画・収支予算(案)
   ◆報告書通り、ご承認を頂きました。
(3)第3号議案…支部幹事選任
   ◆報告書通り、ご承認を頂きました。
(4)第4号議案…代議員選任
   ◆報告書通り、ご承認を頂きました。
(5)第5号議案(幹事会)、報告事項(会員会議)…支部長及び副支部長選任
   ◆報告書通り、ご承認を頂きました。
5 行政報告
 ・松山労働基準監督署の山本安全衛生課長様から、以下のタイトルでご講話を頂きました。
「安全衛生管理水準の向上を目指し,松山第14次労働災害防止計画の目標達成!」
 ・講話資料
    ★ 講話資料(PDF)…4,868KB

 

松山支部

住所 〒790-0062
松山市南江戸一丁目13番21号
地図はこちら
TEL 089-927-7731
FAX 089-907-7600
eメール matsuyama@aikikyo.or.jp
管理区域 松山市、伊予市、東温市、伊予郡、上浮穴郡

TOP