・労働災害防止を推進するうえで、作業中の労働者を直接指導又は監督する職長等の果たす役割は非常に重要です。職長等に対する教育等については、労働安全衛生法第19条の2第1項の規定に基づく「安全衛生教育の推進について」(平成3年1月21日付け基発第39号)の別紙「安全衛生教育推進要綱」や、「製造業における職長等に対する能力向上教育に準じた教育について」(令和2年3月31日付け基発0331第7号)で示されております。
・この講習は、新たに職長等の職務に就いた(職長等教育を修了した)後、定期的(概ね5年毎)に、また、機械設備等を大幅に変更した時に、再教育を行ってレベルアップを図るため、上記通達等に基づいて実施するものです。ぜひ、この機会に受講されるようお勧めします。
・なお、当協会が行う職長・安全衛生責任者能力向上教育は、製造業(機械器具や金属製品製造業で、据付けや保守、設備工事等の作業を含む。)を対象に行うものです。
職長、職長・安全衛生責任者能力向上教育 案内書(PDF 183 KB)
・会場は、下表の会場名、所在地(地図リンク)でご確認ください。
2024年上期 開催日 | 会場 | 定員 | |
---|---|---|---|
8月21日(水) |
新居浜市本郷3-5-35 東予自動車会館 |
48名 | |
2024年下期 開催日 | 会場 | 定員 | |
1月15日(水) 9:00~17:00 ※職長のみ 9:00~16:20 |
松山市南江戸一丁目13番21号 愛媛労働基準協会 研修室(2階) |
48名 |
👉申込方法は、「講習会申込方法のご案内」を参照してください。
👉申込書は、「技能講習等カレンダー」の開催日ごとに「申込書」としてPDFファイルをリンクしておりますので、プリントアウトしてご使用ください。(日時や場所があらかじめ記載されています。)
なお、申込書がプリントアウト出来ない環境の方は、最寄りの支部にお問い合わせください。
・税込み金額で表示しています。
区分 | 受講料 | テキスト代 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
職長のみ | 会員 7,150円 | 990円 | 8,140円 | |
一般 10,450円 | 11,440円 | |||
職長・安全衛生責任者 | 会員 7,700円 | 8,690円 | ||
一般 11,000円 | 11,990円 |
・職長・安全衛生責任者講習を修了してから、概ね5年が経過した方が対象です。
・受講申込書に、現在お持ちの職長・安全衛生責任者教育の修了証写しを添付してください。
講習科目 | 時間 | |
---|---|---|
職長等として行う災害防止、部下の指導・監督の方法に関すること | 基本事項(必須)・・・職長等の役割と職務、労働災害の動向、労働災害防止活動、リスクアセスメント、異常時の措置、リーダーシップ、関係法令の動向 | 2時間 |
専門項目(選択)・・・事業場での安全衛生活動、労働安全マネジメントシステム、部下への指導力向上(コーチング、確認会話など) | 2時間 | |
グループ演習 | テーマ・・・職長等の職務上の課題、事業場の安全衛生活動(危険予知訓練など)、リスクアセスメント、部下への指導力向上から選択
※グループ演習(討議)では、感染予防のため、当協会が用意するフェイスシールドを着用します。 |
2時間 |
安全衛生責任者 | 安全衛生者の役割と職務 | 0.5時間 |
職長:合計6時間、職長・安責:合計6.5時間… この時間は休憩時間を含んでおりません。 |
・全科目受講された方には、(公社)愛媛労働基準協会発行の修了証を交付いたします。
支部 | 所在地 | 電話番号 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
協会本部 (講習内容等) |
〒790-0062 松山市南江戸一丁目13番21号 | 089-927-7730 | |||||
松山支部 | 〒790-0062 松山市南江戸一丁目13番21号 | 089-927-7731 | |||||
新居浜支部 | 〒792-0025 新居浜市一宮町1丁目5-50 三和住宅ビル5階 |
0897-37-3550 | |||||
今治支部 | 〒794-0015 今治市常盤町4丁目5-4 ルミウス常盤2階 |
0898-22-6806 | |||||
八幡浜支部 | 〒796-0031 八幡浜市江戸岡1丁目1-14 | 0894-22-2296 | |||||
宇和島支部 | 〒798-0060 宇和島市丸ノ内1-3-20 宇和島バスセンター2階 |
0895-25-8867 | |||||
四国中央支部 | 〒799-0113 四国中央市妻鳥町2608-1 | 0896-29-5511 |