特別教育等
カレンダー

特別教育等カレンダー

特別教育等講習計画…2024年度・2025年度 

【お知らせ】
 ・2025年度(令和7年度)の講習予定をお知らせいたします。計画的に受講していただきますようお願いいたします。なお、今回より申込用紙のExcelシート版もリンクしていますので、有効にご活用ください。

  1. 2024下期(2024年10月~2025年3月)
  2. 2025上期(2025年4月~2025年9月)
  3. 2025下期(2025年10月~2026年3月)

2024下期(2024年10月~2025年3月) 

講習会の申込みは開催日の2ヵ月前(土・日・祝祭日の場合はその翌日)に、電話で予約してから正式手続きを行ってください。 👉詳細は講習会申込方法のご案内参照方
・「講習名」をクリックすると講習案内(実施要項)に移行します。
・カレンダーの各月の「申込書」をクリックすると、日時と場所が書かれたその講習専用のPDFファイルが開きますので、印刷(A4版)してご利用ください。
「松山」開催の駐車場についてのお知らせ → 👉松山地区講習会場周辺の有料駐車場情報
※ 松山地区の申込書はExcelシートも添付していますのでご活用ください。(Excelシートをダウンロードして必要なデータを入力後、印刷して申請してください。印刷は白黒でOKです)…試行

講習名

2024年
10月

11月 12月

2025年
1月

2月 3月

テールゲートリフターの操作業務特別教育

       

松山
5日

 

 

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

四国中央
10日

新居浜
25日

今治
5日

 

今治
26日

松山
5日

松山
23日

 

八幡浜(確定)
6日

四国中央
27日

新居浜
11日

アーク溶接等の業務特別教育

 

四国中央
24~25日

 

新居浜
9~10日

 

今治
6~7日

 

今治
30~31日

 

       

八幡浜
17~18日

 

       

自由研削砥石の取替等の業務特別教育

 

松山
13日

       

低圧電気取扱の業務特別教育

今治
24日

四国中央
21日

松山
11日

新居浜
23日

 

今治
5日

 

八幡浜(確定)
21日

     

電気自動車等の整備の業務に係る特別教育

 

下期 計画なし

高所作業車の運転業務(10m未満)特別教育

 

下期 計画なし

5トン未満クレーン運転の業務特別教育

 

四国中央
8日

新居浜
1日

 

松山
17日

新居浜
4日

 

 

 

 

四国中央
21日

 

 

酸素欠乏危険場所作業に係る業務特別教育

 

 

 

四国中央
5日

 

粉じん作業に係る業務特別教育

今治
19

新居浜
5日(確定)

   

石綿取扱い作業従事者特別教育

   

四国中央
4日

新居浜
10(確定)

   

巻上げ機の運転業務特別教育

松山
9日

         

産業用ロボットの教示・検査等に係る特別教育

新居浜
9/30~10/1

       

動力プレスの金型取付け調整等の業務特別教育

 

下期計画なし

足場の組立て等の業務に係る特別教育

新居浜
10日

松山
27日

     

今治
7日

揚貨装置の運転業務に係る特別教育

       

宇和島(確定)
21-22日

ロープ高所作業に係る特別教育

 

計画なし

携帯用丸のこ盤従事者に係る安全教育

     

八幡浜(中止)
16日

 

刈払機従事者安全教育

 

危険予知訓練(リーダー)

 

新居浜
13日

四国中央
13日

 

松山
21日

挟まれ・巻き込まれ体験研修

👉参加者限定の案内書

 

四国中央
12日

午前:一般

午後:参加者限定

   

四国中央
11日

午前:一般

午後:参加者限定

危険体感研修

 

下期 計画なし

2025上期(2025年4月~9月)  

講習会の申込みは開催日の2ヵ月前(土・日・祝祭日の場合はその翌日)に、電話で予約してから正式手続きを行ってください。 👉詳細は講習会申込方法のご案内参照方
・「講習名」をクリックすると講習案内(実施要項)に移行します。
・カレンダー内にリンクしているExcelファイル又はPDFファイルを使用して申込書を作成してください。
「松山」開催の駐車場についてのお知らせ → 👉松山地区講習会場周辺の有料駐車場情報

講習名

2025年
4月
5月 6月 7月

8月

9月

テールゲートリフターの操作業務特別教育

   
   

 

   

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

 

       
         

アーク溶接等の業務特別教育

     

 

 

 

 

 

自由研削砥石の取替等の業務特別教育

   

 

 

   

 

低圧電気取扱の業務特別教育

     

 

 

 

 

 

電気自動車等の整備の業務に係る特別教育

         

高所作業車の運転業務(10m未満)特別教育

         

5トン未満クレーン運転の業務特別教育

 

 
       
   

 

   

酸素欠乏危険場所作業に係る業務特別教育

   

 

粉じん作業に係る業務特別教育

   

石綿取扱い作業従事者特別教育

 

       
       

巻上げ機の運転業務特別教育

       

産業用ロボットの教示・検査等に係る特別教育

 

上期計画なし(下期に実施予定)

動力プレスの金型取付け調整等の業務特別教育

       

足場の組立て等の業務に係る特別教育

未定

 
         

揚貨装置の運転業務に係る特別教育

 

ロープ高所作業に係る特別教育

       

携帯用丸のこ盤従事者に係る安全教育

 

刈払機従事者安全教育

 

   

危険予知訓練(リーダー)

 

 

 

 

 

 

 
 

 

   

挟まれ・巻き込まれ体験研修

       

危険体感研修

         

2025下期(2025年10月~2026年3月) 

講習会の申込みは開催日の2ヵ月前(土・日・祝祭日の場合はその翌日)に、電話で予約してから正式手続きを行ってください。 👉詳細は講習会申込方法のご案内参照方
・「講習名」をクリックすると講習案内(実施要項)に移行します。
・カレンダー内にリンクしているExcelファイル又はPDFファイルを使用して申込書を作成してください。
「松山」開催の駐車場についてのお知らせ → 👉松山地区講習会場周辺の有料駐車場情報

講習名

2025年
10月

11月 12月

2026年
1月

2月 3月

テールゲートリフターの操作業務特別教育

       

 

 

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

 

 
   
八幡浜
未定
 

 

 

 

アーク溶接等の業務特別教育

 

     
         

未定

         

自由研削砥石の取替等の業務特別教育

   

未定

   

低圧電気取扱の業務特別教育

 

電気自動車等の整備の業務に係る特別教育

 

下期 計画なし

高所作業車の運転業務(10m未満)特別教育

 

下期 計画なし

5トン未満クレーン運転の業務特別教育

 

   
       

 

酸素欠乏危険場所作業に係る業務特別教育

 

 

 

 

粉じん作業に係る業務特別教育

新居浜

未定

   

石綿取扱い作業従事者特別教育

宇和島

未定

       

巻上げ機の運転業務特別教育

         

産業用ロボットの教示・検査等に係る特別教育

新居浜

未定

     

動力プレスの金型取付け調整等の業務特別教育

 

下期計画なし

足場の組立て等の業務に係る特別教育

新居浜

未定

     

揚貨装置の運転業務に係る特別教育

       

宇和島

未定

ロープ高所作業に係る特別教育

 

計画なし

携帯用丸のこ盤従事者に係る安全教育

     

八幡浜

未定

 

刈払機従事者安全教育

 

危険予知訓練(リーダー)

   

挟まれ・巻き込まれ体験研修

       

危険体感研修

 

下期 計画なし

get Adobe Acrobat Reader
PDFをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerは、左のAdobe社のバナーから無償でダウンロードすることができます。

TOP